2013年1月3日木曜日

ディスプレイ作成のワークショップ



明けましておめでとうございます。
全国を見ますと、豪雪で大変な思いをされている地域もある様ですが、関東は晴天続きの正月となりました。毎朝、気持ちがいいです。

さて、年が明けて2日間、自宅でゆっくりする時間が与えられ、本を読んだりCDを聴いたり、普段出来ない贅沢な時間を過ごしました。そして、自分の事、仕事の事、いろいろと考えることができました。

弊社の理念の中に、「お客様の満足、取引先の繁栄」という言葉があります。説明すると長くなるのですが、ひと言で言えば「“みなさんに喜んで欲しい、みなさんに幸せになって欲しい”という私たち高松商事のスタッフの気持ちを形にして伝えたい。」ということだと思います。「みなさん」というのは、私たちが直接関係しているステークホルダーのみではなく、その先の人達も含まれます。

だからと言って、私たちは自分たちが目立ちたいとは考えていません。私は『上善は水の如し』という有名な老子の言葉が好きです。自分の利益訴求ではなく利他を常に念頭に置き、我を張らずに周りの環境に併せて適応し、常に謙虚な姿勢で物事を学ぶ。

私たちが家族に対して抱いている愛情と同じ様に、社内のスタッフに対して、取引先に対して、地域社会に対して、「みなさん」に対して、考えることができれば良いなあ、と思います。

毎年、何か新しい事をやってみようと思うわけではないですが、ただ、本来自分が理想とする姿に少しでも近づきたいと思います。常に意識をしていれば、どんなに鈍くとも少しずつは近づいているのではないかな、と思います。



さて、弊社では毎年2月に生産者と販売店に向けての勉強会『タカマツ・スクール』を開催しています。今年も2月22日に予定しており既に多くの方々に申込を頂いておりますが、今回は初の試みとして、勉強会前日の21日に「魅力的な店頭ディスプレイ作成を学ぶためのワークショップ」を設けてみました。オーストラリアより専門講師をお呼びし、丸一日かけてディスプレイの勉強をします。詳細は次の様になっております。ご興味のある方は弊社または私の方までご連絡ください。


ワークショップのプログラム

開催日時:2月21日(木)10時~3時半
開催場所:ジョイフル本田荒川沖店

10:00 ― 13:00 パワーポイントを使用しディスプレイについて講義
 • 植物を使ったイメージ・ゲーム
 • 客の動線を理解する
 • 店内のどこにどの植物を置くか、またその理由
 • 植物の陳列方法は直線だけではない
 • ディスプレイ方法のポイント
 • ライフスタイル・ディスプレイ
 • パワー・ディスプレイ
 • 陳列ベンチのディスプレイ
 • 関連商品をまとめたディスプレイ
 • ディスプレイのメンテナンス
 • “ZARA”の販売方法を園芸店に流用する

13:00 ― 13:45 昼食

13:45 ― 15:30 ディスプレイ作成(8つのグループ)
 • 植物のパワー・ディスプレイ
 • 植物ベンチ脇のディスプレイ
 • レジ周りのディスプレイ
 • 植物の陳列ベンチでのディスプレイ(インドア)
 • 植物の陳列ベンチでのディスプレイ(アウトドア)
 • 樹木や低木のディスプレイ
 • シアター・ディスプレイ
 • 資材のパワー・ディスプレイ

※ 参加者には、講師のジョン・スタンレー氏より「300の販売アイデア」プレゼントされます。

2 件のコメント:

  1. ワークショップのイベントをされてるんですね!すばらしい。
    製造者、販売者の学習に加えて、ホームセンターにとっても集客、販促に効果があったでしょうね・・またこのようなイベントがあるようでしたら僕も見学したいです。

    返信削除
    返信
    1. ジミーさん、コメントありがとうございます。
      このワークショップは参加された皆さんから高評価を得ています。私の会社のホームページでも紹介されています。もし都合が合う様でしたら、時間は是非参加してください。年1回の開催ですので、次回は来年の2月末頃を予定しています。

      削除